iPhoneの写真をイメージキャプチャでうまく移行できなかった件

この記事を読むのにかかる時間: 137

背景

iPhoneでとった写真を定期的にmacに保存しているんだけど(mac 標準のイメージキャプチャを使ってmac内に移行)、なぜか、撮った枚数とイメージキャプチャ上で表示された件数が明らかに違ったので、原因を調べてみた。
※環境
iPhone 8
Macbook MacOS Calalina (2020年3月12日現在最新と思われる)
これを、Apple標準のUCS-C−Lightning変換ケーブルでiPhoneとMacを接続している
まぁ、いたって普通です。

iPhoneの「写真アプリ」から見ると、850枚の写真と動画があり
Mac上で、「イメージキャプチャアプリ」から写真の枚数を見ると、100枚とかになり、明らかに枚数が少ない。普通に取り込みたいだけなのに。

ま、なんかのバグかと思って、ブラウザ上でicloudから一括DL(Zip形式)をしたんだけど、写真の「変更日」の日付が全ファイル当日になってしまう。
ファイル管理上すごく問題だったので、さらにDropBoxの同期からDLとするとか試したんだけど、DropBoxもなんかうまく行かなったので、
やっぱりこのイメージキャプチャの問題の解決することにした。

現状がこんな感じ。枚数100くらい。

いろいろやって解決した画面。全ファイル。800枚

どうやらiCloudから取り込もうとしているのが原因みたい。

やったこと

  • iPhoneでicloud上のファイルをすべてローカルにDL
  • 写真をiphoneのローカルにDL完了後、機内モードに設定
  • mac側のwi-fiも切断して、再度イメージキャプチャを起動

iPhone
[設定]→[端末名](一番上)→[iCloud]→[写真]
左は[写真]を押した後の画面

これで、再度イメージキャプチャで接続したら、iCloudのマークが消えて、すべての写真が取り込めるようになった。